最近、PHPフレームワークについて調査していなかったので、再調査。
Googleの検索結果を見ると、symfony,CakePHP,Zend,CodeIgniterが4強の印象を受けました。
Googleトレンドでの結果
最近の動向(2010/4/12現在)
- symfony ( http://www.symfony-project.org/ )
最新バージョン:1.4.4, 2.0PRNetBeans 6.8で標準サポートされています。
2.0について、ページにBased on an innovative architecture, Symfony 2 is fast, flexible, and easy to learn. It allows developers to build better and more easily maintainable websites with PHP.
とあるように、2.0では高速化されているようです。
- CakePHP ( http://cakephp.org/ )
最新バージョン:1.2.6, 1.3.0RC2日本では一番使われていると思われるフレームワーク。
ただ、4年間Cakeの発展に貢献してきたプロジェクトマネージャの人がCakePHPのプロジェクトを去って、Lithiumというプロジェクトを立ち上げたようです。
参考記事 http://blog.candycane.jp/archives/121 - Zend Framework ( http://framework.zend.com/ )
最新バージョン:1.10.31.10でPHP5.3に対応。
バージョンアップ毎に便利なライブラリが追加されています。 - CodeIgniter ( http://codeigniter.com/ )
最新バージョン:1.7.2軽量フレームワーク。
海外で割と使用されている印象。
使い捨てなら良いのだけれど、長期に渡って利用できるフレームワークじゃないとメンテナンスのコストが大きくなるので、どれを選ぶのかは重要です。
Comments are closed.